トップページ
新着情報
JAえひめ南のこと
店舗のご案内
農業のこと
お金のこと

備えのこと

暮らしのこと

採用情報

デジタルカタログ

ギャラリー

緊急時連絡先

お問い合わせ

各種方針

信用事業における定期約款

JAえひめ南
採用情報

採用メッセージ

地域住民の皆様の生活向上の為に、様々な総合事業を展開します。
えひめ南農協は、平成9年に近隣の6JAが広域合併し、誕生した組合で、本所は宇和島市の中心地にあります。総合事業を行っており、営農・購買・信用・共済事業を中心に組合員をはじめ、地域住民の暮らしを豊かにするために、生活に寄り添った様々な事業に取り組んでいます。また、金融機関のバロメーターの一つに当たる貯金高は、管内の他金融機関で伊予銀行に次ぐ2番目の残高を有しております。農業協同組合は組合員が設立した組織ですが、その組合員数は約20,000人です。JA職員は、どの職種についても組合員や地域住民とかかわる仕事であるため、コミュニケーション能力が求められます。職員一人一人の人間力の向上も欠かせません。「改革・創造へ挑戦する人材の育成」という理念のもと、人材育成に力を入れ、いろいろな研修制度を充実させております。

JAえひめ南の仕事

食料の生産・供給をはじめ、
それらを支える多彩な事業展開で、
地域に貢献する組織を目指します。
  • 営農指導

    “地域農業の振興を促進する仕事”

    営農指導員と呼ばれる専門知識を持った職員が農家へ直接出向き、農業に関する必要な技術や情報を提供しています。さらに、市場への農畜産物出荷に向けて、講習会や現地研修会を開き、農家をバックアップしています。また、生産者組織の事務局機能、各種補助事業の相談窓口機能と、税務指導、農用地利用に係わる調整業務等多様な業務を行い、技術指導だけではない総合的な営農支援に努めています。
  • 営農販売

    “安定した農作物販売をサポートする仕事”

    農産物の委託販売を原則に、市場、系統販売及び消費者への直接販売等により農家所得の向上と販売額の増加に努めています。特産品センター「みなみくん」を活用した地域住民・他JAとの交流促進、及び、地産地消をコンセプトにした新鮮で安心な農産物の提供にも力を入れています。また、販売代金の回収・精算業務、農業倉庫等において農産物の保管業務もあわせて行っています。
  • 営農購買

    “農業に必要な機械・資材を安定供給する仕事”

    営農購買では、肥料、農薬、飼料の安定供給をはじめ、農機具など農業に関する生産資材等、組合員さんの営農活動に必要な資材の安定供給とコスト削減に努め、農家支援を行っています。さらに、JA独自の肥料高騰対策の策定や、予約購買による生産資材の価格低減へ取り組んでいます。
  • 信用事業

    “農業・生活を支える金融サービスの仕事”

    信用事業では、貯金・貸出・為替・年金などいわゆる銀行業務を行っています。JA・信連・農林中金という3段階の組織が結び付き、「JAバンク」として大きな力を発揮しています。また、MA(マネーアドバイザー)と呼ばれる渉外担当者が組合員さん宅を訪問し、地域の皆様に、より身近な金融機関として便利、安心なメインバンクを目指しています。そのほか、お持ちのパソコンやスマートフォンでお取引ができる「JAネットバンク」もご利用になれます。
  • 共済事業

    “地域のみなさまの「もしも」に備える仕事”

    共済事業では、JAが行う地域密着型の総合事業の一環として、組合員・利用者の皆さまが不安なく暮らせるよう「ひと・いえ・くるまの総合保障」を通じ、生活全般に潜むリスクを幅広く保障し、皆さまの毎日の暮らしをバックアップしています。また、支所窓口での相談応対とLA(ライフアドバイザー)と呼ばれる渉外担当者が訪問し、個人の日常生活の上で必要とされる様々な保障・ニーズにお応えしています。
  • 生活購買

    “組合員の生活資材を安定供給する仕事”

    生活購買では、Yショップや生活店舗など地域にあった店舗づくりと、移動購買車による高齢者・買い物弱者への対策など生活支援に努めています。また、SS給油所・ガス事業など生活購買も強化し、組合員・地域のお客様の生活に必要な商品を販売しています。

先輩職員メッセージ

地域の農業と生活を支える
プロフェッショナルを目指して
宇和島支所 信用窓口
加藤 碧さん
愛媛県宇和島市出身。
高校卒業後2022年度に入組。
Q1. 現在の仕事内容について教えてください
貯金の窓口業務を担当していて、お金の入出金・振込・普通貯金や定期貯金・定期積金の口座開設を行っております。お客様ひとり一人丁寧に接客できるように心がけています。
困ったことがあれば先輩や上司に相談してとても安心して働きやすい職場です。
お客様に「ありがとう」と感謝されるととても嬉しいです。
Q2. 今後の目標を教えてください
お客様のニーズに合った商品内容をおすすめして、スムーズな対応をしていきたいです。
貯金業務の資格を取得できるように知識を学びたいです。
誰にでも信頼してもらえる職員になれるように頑張っていきたいと思います。
Q3. 学生へのメッセージをお願いします
農協は、地域に密着して自然と触れ合いながら地域の方とたくさん関わりが持てます。
実際にやってみないと、どんな仕事内容でどんな大変さがあるか分からないと思いますが、休みがとりやすい環境で、自分に合った仕事を見つけることが大切だと思います。
総務部 総務課
宮本 浩太さん
愛媛県宇和島市吉田町出身。
松山大学を卒業。2008年度に入組。
Q1. 現在の仕事内容について教えてください
私が日常行っている仕事としては、各会議資料の作成、施設の管理など様々な業務を行っています。その中で必要とされることは幅広い知識を持つことと、仕事をスムーズに回すための「段取り力」を鍛えることです。総務は全ての部門に関連する仕事を行っているため、多くの職員と関わることができますし、幅広く業務を行う部署であるからこそ多くの経験ができること、微力ながら職員を支える仕事をしていることがやりがいだと感じています。
Q2. 今後の目標を教えてください
農協は、地域や地域農業、組合員など人のために働く事ができる組織です。地域に密着し様々な面から地域貢献をしています。どの仕事もどこかで誰かの役に立っていると感じる事が出来るものであり、この職業を選んでよかったと感じています。今後も、各事業部で知識と経験を積み、自分のスキルアップを図り、地域の組合員の為に全力で頑張っていきます。
Q3. 学生へのメッセージをお願いします
自分がどんな仕事がしたいのか、何に興味があるのかなど、自分自身を見つめなおす時間が、後悔しない就職活動につながると思います。何か一つでも熱く語れること、情熱を傾けられることがあれば、それが強みになります。これから長く付き合っていく仕事を探すには、短い時間かもしれませんが、精一杯やって、いい仕事と巡り会ってください。
南宇和支所 営農指導員
芝 圭一さん
愛媛県南宇和郡愛南町出身。
愛媛県立農業大学校総合学科卒業後、2022年に入組。
Q1. 現在の仕事内容について教えてください
営農業務では、ブロッコリー・オクラ・なす・スイートコーンなどの野菜の選果作業、農家さんの圃場巡りを行っております。選果の作業がスムーズにできるように心掛け、出荷状況の管理をしています。
農家さんと会話することによってコミュニケーションを高めたり、農家さんとも親しくなれます。
Q2. 今後の目標を教えてください
野菜の育苗や病害虫対策・農薬について学び、農家さんのためにお役に立ててるようになりたいです。また、営農関係の資格を取得したいです。JAでは営農・生活・信用・共済など幅広い業務があるので、これから少しずつ覚えていけたらと思います。
Q3. 学生へのメッセージをお願いします
最初は不安ばかりで、失敗することもありますが、失敗を恐れず前を向くことが大切だと思います。
JAは農業だけでなく信用・共済・生活など私たちの暮らしを支える大きな役割を果たしています。JAに興味ある方や地元で働きたい方など大歓迎です。自分の考えに自信を持って頑張ってください。
立間中央支所 共済窓口
長岡 実菜さん
愛媛県宇和島市出身。
高校卒業後、2016年度に入組。
Q1. 現在の仕事内容について教えてください
共済の窓口業務を担当していて、ひと・いえ・くるま・農業など全般的な共済の保障をお客様にサポートしています。加入内容の説明や入院請求などの各種手続きなどを行っております。専門用語がたくさんありますので、誰にでもわかりやすく説明できるように心がけています。共済は何か起こった時に少しでもお力になれると思います。
Q2. 今後の目標を教えてください
お客様個々の生活ニーズに合った保障内容を案内して安心して生活できるようにサポートしたいと思います。共済は商品がたくさんあるのでそれぞれの内容を理解して専門知識を身に付けていきたいです。
Q3. 学生へのメッセージをお願いします
農協は、福利厚生がしっかりしていて、幅広い仕事ができる働きやすい職場です。
最初はわからない事ばかりで不安ばかりだと思いますが、どんな職に就いても何事にも挑戦しながら楽しい社会人生活を送って頂きたいです。
下波支所 購買担当
豊岡 恒汰さん
愛媛県宇和島市出身。
高校卒業後、2020年度に入組。
Q1. 現在の仕事内容について教えてください
普段の業務は、生活・購買業務で、ジュース・電気製品・肥料・農薬などの販売・配達、ガソリンの給油を行っております。支所には生活店舗もあるので、身体が不自由な組合員さんのお宅へ食料品や生活用品などの配達もします。注文されたものはできるだけ早く対応するように心がけています。
Q2. 今後の目標を教えてください
身に付けていきたいスキルはたくさんありますが、まずは毒劇物取扱責任者の資格を取得したいです。今後もJA事業でさまざまな経験を積み重ね、JA職員として地域に貢献できるようしていきたいです。
また、利用者や組合員さんの要望にできるだけお応えできるように努めていきたいです。
Q3. 学生へのメッセージをお願いします
現在、過疎化、高齢化が進み組合員の人数も減少しています。これからの農業を盛り上げていくのには若い世代の力が必要不可欠です。
農業に少しでも興味、関心のある学生の皆さん、地域に密着した職場を求めている方など、ぜひ農協という組織を知って頂ければと思います。
これから皆さんと一緒に農協職員として農業を盛り上げていきましょう。
みかん指導販売部みかん指導課 技術員(喜佐方地区担当)
濵名 慶太さん
愛媛県宇和島市出身。
愛媛大学農学部生物資源学科卒業後、2017年度に入組。
Q1. 現在の仕事内容について教えてください
柑橘の剪定・摘果・防除などの指導を行っており、剪定や摘果は実際に現場に行き、生産者へ講習を行います。施肥は春肥・夏肥・初秋肥・秋肥と大きく分けて4つの種類があります。どの時期の肥料も柑橘の樹にとっては重要な栄養源ですので必ず施用するよう指導しております。防除についてですが、こちらも病害虫被害を軽減させるためにも適切な防除が必要です。指導では使用薬剤の選定から適期防除の指導を行っています。
Q2. 今後の目標を教えてください
農薬の販売等をする際に資格が必要になってきます。営農指導関係の職種に就いている以上、どうしても必要な資格があるため、必要な資格を取得したりしていき、日々の業務に努めていきたいです。また、生産者と一緒になり、高品質なかんきつで所得拡大に向けて農業を発展させていきたいです。
Q3. 学生へのメッセージをお願いします
社会人はいいことも大変なこともありますが、うまくリフレッシュしながら働くことが必要です。些細な悩み事や相談も職場の先輩や同僚等に言っていくことで、人間関係もうまくいきますし、トラブルも少ないのかと思います。また、素直な気持ちを持って取り組めば、いいことも必ず訪れると思いますので、何事も一生懸命取り組んでいくようにしてください。